本日も晴れて暑い8/19です。
お盆は終わりましたが、皆様、いかがお過ごしですか?
先週の土曜日(8/17)に、
カラテドリームカップ(新極真会)を見に行きました。
ブログ友の惣菜ママさんと試合会場の東京体育館で待ち合わせて、
会場に入りました。会場はJR中央線の千駄ヶ谷駅前にあり、
立地条件もすばらしい(大きさも)ですが、
入場料無料というのに、びっくり。
会場では、たくさんのグッズ販売の他に、
各種プロテインの試飲もありました。
たまりんは試飲しませんでしたが、
飲んだら、いろいろな味の違いなど、わかったかも~。
会場は10コートほどあり、
初日の午前は型(団体と個人)、午後は組手の試合が行われました。
型の試合も見たかったので見ていましたが、
同じ極真でも、微妙に違いがあるのだな~と、
勉強になりました。
午後から組手の試合が行われましたが、
ブログ友のHKさん、文太さんが試合に出場されるので、
他のブログ友の方と、応援しました。
HKさん、文太さん、ともに、すばらしい試合でした。
試合を見ながら、たまりんも、がんばろう~と思いました。
翌日は、りんママさんの娘さんのぷふ~んちゃんが
高校生女子の組手の試合に出ていましたが、
翌日は、たまりんは応援に行けなかったので、
自宅から、声援を送りました。
試合に出場された皆様、お疲れ様でした。
試合会場では、ブログ友に久しぶりに会い、お話したり、
有名な選手や師範の姿も見えたので、
とても有意義な一日でした。
失敗もありました。HKさんの第一試合の
ビデオ撮りを頼まれていて、
やり方が悪く、撮れていなかったです。
すみませんでしたm(_ _)m
空手のほうは、8/18までお盆休みでしたが、
今日から稽古始まります。8/25の南東北大会もあるので、
体が動けるように、がんばります。