本日、晴れてさわやかな9/9(月)です。
先週は、ちゃぼの塾の保護者会があり、
これから、私立高校の説明会や
個別相談で注意すべきことを、
塾の先生から聞きました。
聞いたことをメモ書きするように
とも言われ、
大いに面倒くさいな~~~~~~と
思った、怠け者たまりんです。
ちゃぼに「開成高校の門の前に
行って、記念撮影しようよ~。」と
誘いましたが、本人 し~~~~ん。
開成高校の近くに神社があるので、
たまりんだけでも行って、
撮影と参拝してこようかな。
さて、9/8に、2020年の
オリンピック開催地に、
東京が決まりましたね。
すばらしいですね~。
1964年の東京オリンピックの
年生まれのたまりんですが、
東京オリンピックがやっていたときは
母親のおなかの中でしたので、
1964年のときは、わかりませんでした。
まあ、開催前に生まれていても
赤ちゃんでは、覚えていないとは思いますが・・・・・。
2020年の東京オリンピックのときは、
競技を見に行こうかな~なんて、
思ったりしました。
ちなみに、うちの家族は、ももが1996年生まれ、
ちゃぼが1998年生まれなので、
オリンピックが行われた年に生まれて
います。
家族の生まれた年から見ると、
たまお 1958年 オリンピックなし
たまりん 1964年 東京オリンピック
ふみ 1993年 オリンピックなし
もも 1996年 アトランタオリンピック
ちゃぼ 1998年 長野オリンピック開催
7年後の東京オリンピック、
どうなっているのか、
そのときになったら、元気に観戦して、
思い出を作ろうと思います。
7年後の家族も、どうなっているのか、楽しみ~~~。
先週は、ちゃぼの塾の保護者会があり、
これから、私立高校の説明会や
個別相談で注意すべきことを、
塾の先生から聞きました。
聞いたことをメモ書きするように
とも言われ、
大いに面倒くさいな~~~~~~と
思った、怠け者たまりんです。
ちゃぼに「開成高校の門の前に
行って、記念撮影しようよ~。」と
誘いましたが、本人 し~~~~ん。
開成高校の近くに神社があるので、
たまりんだけでも行って、
撮影と参拝してこようかな。
さて、9/8に、2020年の
オリンピック開催地に、
東京が決まりましたね。
すばらしいですね~。
1964年の東京オリンピックの
年生まれのたまりんですが、
東京オリンピックがやっていたときは
母親のおなかの中でしたので、
1964年のときは、わかりませんでした。
まあ、開催前に生まれていても
赤ちゃんでは、覚えていないとは思いますが・・・・・。
2020年の東京オリンピックのときは、
競技を見に行こうかな~なんて、
思ったりしました。
ちなみに、うちの家族は、ももが1996年生まれ、
ちゃぼが1998年生まれなので、
オリンピックが行われた年に生まれて
います。
家族の生まれた年から見ると、
たまお 1958年 オリンピックなし
たまりん 1964年 東京オリンピック
ふみ 1993年 オリンピックなし
もも 1996年 アトランタオリンピック
ちゃぼ 1998年 長野オリンピック開催
7年後の東京オリンピック、
どうなっているのか、
そのときになったら、元気に観戦して、
思い出を作ろうと思います。
7年後の家族も、どうなっているのか、楽しみ~~~。