Quantcast
Channel: 明るく楽しく元気良く~ marvelous luster ~♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 749

[転載]感謝すると、幸せの道が拓く!

$
0
0
感謝すると、幸せの道が拓く
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  「すべてに感謝する心があってこそ、思いやりの心も生まれ、
   人の立場も尊重する行動もできる。
   ともに栄え、ともに幸せに生きようという道にも通じるのです。」
                         松下幸之助

▼『松下幸之助 成功の金言365』に出ているお話です。(P.121)
 
 松下が以前、体の調子が悪く、精神的にも心労を覚え、
 なんとなく心寂しさを感じていたことがあったそうです。
 
 そこで、ある友人に相談したところ、
 「君は少しうつ病にかっているのではないか」と、
 こう言われたというのです。
 
「その原因は簡単や。
 君は喜びを知らんのや。
 ありがたさを知らんのや。
 いいかえると感謝の念がないから、そのような寂しさに陥るんや」
 
 さらに続けて・・・
「もしそういう点をよく考えたら、この世の中というのは、
 非常に楽しいものだよ。
 
 どういう問題が起こっても決して心配は要らない。
 問題が起これば起こるほど、感謝の気持ちとともに、
 勇気が凛々(りんりん)として湧いてくるんだ」
 
▼こう言われても、ふつうの人なら、
 納得しないかもしれませんね。
 
 しかし、そこはさすがに松下さんです。
 その友人の言葉をあとで静かに考えて、こう書かれています。
 
 「これは自分の見方が誤っていた。喜ぶべきことに対して憤慨してみたり、
  いろいろ煩悶して心身の働きを弱めていた」
 と反省し、
 
 「自分の見方をもっと大きく広げなければいけない。
  自分の心を正しく立て直さなければいけない」
 と前向きに決意をもたれているのです。
 
 さすがです。
 高齢になっても、このような素直さがあったから、
 どんな不況にも負けずに、
 成功し、成長し続けれられたのだと思います。
 
▼その後、松下さんは次のようなことを言われます。
 人はただ一人での力で生きることは不可能。
 親、兄弟、先輩、同僚、後輩、見知らぬ人にも助けられて生きている。
 人だけでなく、物や環境、身の回りすべてのもののおかげで
 生きていられる。
 
 自然の恵み、神仏の加護、自分の存在を生んだ祖先。
 「すべてに感謝する心があってこそ、思いやりの心も生まれ、
  人の立場も尊重する行動もできる。
  ともに栄え、ともに幸せに生きようという道にも通じるのです。」
 のだと。
 
▼そうなのです。
 感謝は、人間が幸せに生きていくために欠かせないこと。
 幸せの道を拓いていくことなのです。
 
 感謝を言葉や行いに表すと、自分の心が浄化されます。
 人のことを考えることができるようになり、
 思いやりが生まれ、人をほんのり幸せにします。
 感謝すればするほど、幸せの道が拓かれるのです。
 
★幸運になれるヒント★
                              
   今日、身近な人への感謝を言葉やおこないに表しましょう。(^.^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【出典】『松下幸之助 成功の金言365』
メルマガ「心の糧」より

転載元: 浅草の詩(うた)I'm Happy!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 749

Trending Articles