Quantcast
Channel: 明るく楽しく元気良く~ marvelous luster ~♪
Browsing all 749 articles
Browse latest View live

取扱説明書

我が家の冷蔵庫と洗濯機、 ちょっと、取扱説明書を見ようかと思い探しましたが、 見つかりません。 これでは、故障やその他のときに、 説明書がないと、こまっちゃうではないですか~~~~~。       早速、今日、冷蔵庫と洗濯機を製造している会社の お客様相談センターに電話してみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]奇跡の国、日本!

世界で唯一、日本だけが単独で存続していますね! これは奇跡ですよ!転載元: 浅草の詩(うた)I'm Happy!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

たまりんの空手~@~(^0^)~@~

本日6/19(火)、曇ってます。 台風が近づいてくる影響からか、 これから雨や風が吹いて、強くなるようです。 子供が帰宅するころ、大丈夫かな~。 たまおの職場の近くの道路は低いので、 明日の通勤時間帯は、道路が冠水しているかもと言ってます (腰まで水没するとか)。     昨日、空手の稽古に行きました。 遅刻することなく、道場に着きました。 基本を少し行った後、スパーリング 1分×12...

View Article

忘れたころにやってくる・・・・・

本日6/20(水)、晴れてます。 台風4号が過ぎ、とてもよく晴れて、暑いです。 そんな暑い中、室内で、仕事をしているたまりん、 今日は、生物の実験の準備で、 エーテルやらなにやら、頭が痛くなるような薬品を いじっています。あまり、体によくないですね~。     さて、月曜日(6/18)の夜に空手の稽古に行きました。 そのときに、下突きの連打(30秒×2)をなるべく早くやるようにという...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]16万2000コメ通過!(皆さんに、おみやげ付き)

いつもありがとうございます。写真は「手のツボ」です。滅多に見られないものだと思います。もみ手をする時、覚えておくといいですね! 転載可です!転載元: 浅草の詩(うた)I'm Happy!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]日本で大切なものが四つある。御皇室と靖国神社と桜と富士山だ。これを忘れたら日本は日本ではなくなる

 人気ブログランキングに参加しています。       まずはここをポチッとご協力お願い申し上げます。         「イナボさん、今度は靖国で会いましょう」 このように言い残した日本兵たちを思い出すといつもイナボさんは涙ぐんでいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

たまりんの空手~☆(^0^)☆~

本日6/21(木)、曇ってます。 台風5号が温帯低気圧に変わり、 強風等の心配がなくなったのでしょうか。 朝から、蒸し暑いです。ジメ~~~~~~~~     昨日、空手の稽古に行きました。 いつものごとく、遅刻しました。すでに、型をやってました。 丁寧に、腰を落として一つ一つの技を正確に行うことを意識して やりました。平安その2を5回行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]サスケネ!人生は「さすけね」

サスケネ! 宮司は、NTTグループの皆さまの生活を応援する情報誌を読んでいて・・・生れて初めて「さすけね」という言霊(ことだま)に出会って感動した。 何だか・・・これから何度も使ってみたい言葉です・・ いや・・これからの宮司の人生は「さすけね」で生きて行きたくなった。...

View Article


D・Y シリ~ズ

どうでもよいですが・・・・・・が適当に話題が出てくるので、 どうでも(D)・よいこと(Y) シリ~ズにしました。 掲載は、不定期です。     さて、facebookで、何気なくお友達のかたの お友達の名前を見ていたら、たまおと同じ名前に方が いらっしゃいました。びっくり~~。     まったく知らない方ですが、たまおと同じ名前の人が いるんですね~(苗字も似てたけど)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]征露丸という歴史的名称をなぜ抹消するのか

 人気ブログランキングに参加しています。       まずはここをポチッとご協力お願い申し上げます。        名越二荒之助編『昭和の戦争記念館』の「台湾に生きる日本精神」から以下を掲載させて頂きます。 ------------ 「征露丸」という丸薬は日露戦争の頃から軍人と国民がよく服用し親しんでいた。...

View Article

たまりんの空手~p(^0^)q~

本日6/26(火)、晴れてます。 昨日はくもりで涼しかったのですが、 今日は晴れて、暑くなるようです。 暑くなって来ているので、皆さん、熱中症等、気をつけてください。     昨日、空手の稽古に行きました。 毎度恒例の遅刻しての、稽古参加です。 昨日は、10分遅刻でした。 型を師範の前で一人ずつ演武しました。大極その3でした。 その後は、移動・スパーリング(パンチのみ パンチと下段のみ フリー)と...

View Article

D.Yシリ~ズ(高校編)

昨日は、ももが高校の体育の授業にて、 プールに入りました。 昨日は、曇って涼しかったので、プールはどうだったのやら。     ふみは今年の3月末日まで高校生でしたが、 その高校では、お天気がすばらしく晴れていても プール授業がほとんど行われませんでした。 プールが活用されていないような気がするけど、 気のせいか???     学校によって、やりかたがいろいろあるのでしょうが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]大きな願望よりも(日野原先生)

おはようございます。本日の日めくりカレンダーです。 「大きな願望よりも          小さくても日々のものごとの達成感を大切に」 ★達成感を通じて心に良い変化を★ どんなことでも大変だとなげくのではなくて、 やりがいや達成感など、 自分にプラスになるものをイメージしながら取り組むと、 心がさわやかになり、良い変化があらわれます。 日野原 重明 転載元: 浅草の詩(うた)I'm Happy!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]辛くても!

転載元: 浅草の詩(うた)I'm Happy!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]やりたい人・やりたくない人

転載元: 浅草の詩(うた)I'm Happy!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]ブータン王国の歴史的建造物で観光名所にもなっていた寺院「ワンデュ・ポダン・ゾン」が火災で焼失、ワンチュク国王夫妻も現地入り、再建に日本政府は義捐金...

      ←最初に、応援のクリックをお願い致します       良識ある日本国民の皆様には、ブータン王国の歴史的建造物が火災で焼失したのはご存知だと考えます。   ブータンの歴史的建造物が火災で焼失、国王夫妻も現地入り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]宮司は「征服する」とか「命をかける」とか「不退転の覚悟」とかの大げさな言葉が嫌いです。

宮司は「征服する」とか 「命をかける」とか 「不退転の覚悟」とか 大げさな言葉が嫌いです。 言葉に酔うな・・・大げさな言葉ほど嘘がある。辞めると言いながら辞めない人に信頼は生れないのである。 増税がどれほど国民を苦しめたか?・・・歴史が証明している 悪代官たちよ・・・税は誰のためにとりたてるのか? 政治家が「命を欠ける」ものではないだろう。 妻から三行半をくらい・・・「国民の生活第一」でもあるまいに...

View Article


D.Yシリ~ズ(週末編)

本日6/29(金)、晴れてます。 お天気は、今日は雨が降らないと天気予報がいっていますが、 たぶん予報が大幅に外れることはなさそうです。     明日は、土曜日ですが、 たまおの教員免許更新制講習会の第2回目です。 受講先の大学は、自宅から徒歩で行ける範囲にある大学なので、 自転車で行っています。 先週の土曜日も講習に出かけましたが、 昼休みに自宅に戻り、昼食をとってから、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]計算式を成立させよ!

転載元: 浅草の詩(うた)I'm Happy!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

試合

    昨日は、試合の応援に行きました。 キューポラ杯という試合でしたが、 たまりんの道場からは少年部が3人、壮年部が1人参加しました。 熱戦が繰り広げられ、見ているほうも、熱くなりました。

View Article
Browsing all 749 articles
Browse latest View live