[転載]「 辺野古地区の『本当の地元』は米軍の飛行場移設に賛成している 」
「 辺野古地区の『本当の地元』は米軍の飛行場移設に賛成している 」 2011年07月02日 国防 沖縄 『週刊ダイヤモンド』 2011年7月2日号 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 893 日米両政府が4年ぶりに「日米安全保障協議委員会」(2プラス2)を開いた。双方から外務、防衛両大臣が出席して行う2プラス2の開催は2009年に民主党政権が成立して以来、初めてである。...
View Article[転載]「 菅首相のエネルギー政策はでたらめ 長期戦略の構築が急務だ 」
「 菅首相のエネルギー政策はでたらめ 長期戦略の構築が急務だ 」 2011年07月09日 エネルギー事情 政治 『週刊ダイヤモンド』 2011年7月9日号 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 894 6月28日の民主党両院議員総会で菅直人首相は自党議員の罵倒も意に介さず、エネルギー政策が、次期国政選挙の最大の争点になると開き直った。...
View Articleたまりんの空手
注→写真の人物ですが、 たまりんではありません。 昨日書いた「えの字立ち歩行」ですが、 写真のような形で歩きます。 歩く前は普通に立っていて、歩くときは、両手を頭の後ろに組んで行います。 前屈立ちで腰をかなり下まで落とした歩き方ですね。 これをちょっとやると、太ももの裏側は筋肉痛になります。
View Article[転載]楽しくインターネットをする為に・・「インターネット安心情報」
インターネット安心情報 これだけ知っておけば大丈夫! 以下の枠内・・★←ここポチをクリックしてください!! 警視庁サイバー犯罪対策HP ★←ここポチ 警察総合相談電話番号一覧 ★←ここポチ 警察庁インターネット安全・安心相談 ★←ここポチ インターネットトラブル (インターネットトラブル対策に関する・警察庁) ★←ここポチ インターネット・ホットラインセンター...
View Article[転載]菅首相のエネルギー政策はでたらめ
私の住む地域の同志が「今度、櫻井よしこ氏をここに呼んで講演をしてもらおう」と言っていた。 それが現実となり、来年2月に来ることが決まりました。 早速、講演後に直接お話を伺えるように設営願います、と いつものように同志にお願いしておきました。 この同志たちは毎回いろんな方の講演や講義を企画しています。 私はこれだ、と思った方の講演にしか行かないので、...
View Article[転載]神道 死生観(NO3)「生きていく」
神道 死生観(NO3)「生きていく」 「生きとし生けるもの 神より生まれ神に帰す まして人は神を悟り 神と共に働き 神と共に生き通し 宮司と(故)葉室宮司とは 大阪国学院の先輩・後輩にあたります。 もちろん葉室宮司が先輩です 葉室宮司は医者から宮司になられました異色な方です 私も警官から宮司になった異色同士でした。 何度か春日大社を訪れて...
View Articleたまりんの空手~(^0^)~
本日7/29(金)、曇ってます。 ここ数日ならびに、これから数日も、 お天気は梅雨に逆戻りか?!というような空模様になっております。 猛暑で無いので、エアコンを使わなくてすみ、節電に役立ちますね。 神様も、電力事情やその他を見て、天候を考えてくれているのでしょうか。 神様、ありがとうございます。 さて、空手ですが、今日から日曜日まで、総本部合宿が行われるため...
View ArticleJIN~
2011年4月~6月終わりまで、 TVで「JIN」が放送されていたのは、 沢山の人が知っていると思います。 たまりん、このドラマ、今回は、最初から最後まで、全部見ました。 ただただ、こんなお医者さんって、ありえな~~~いと思いながら 見てました。 原作を見たくなり、原作(2巻)を、借りてきました。 確か、全20巻ということなので、読み終わるには 先は遠い。いつ読み終えられることやら。...
View Articleたまりんの空手~~~v(^0^)v~~~
本日8/2(火)、晴れてます 昨日はそんなに暑くなく、快適な気温でした 今日も、そんなに暑くないようです 節電にがんばっている国民に、神様が猛暑にしないようにと 配慮してくれているのでしょうか。神様、ありがとうございます 昨日は、ちゃぼが数日前より右足首が痛いというので、 たまりん&たまおがいつも通っている整骨院に連れて行きました。...
View Article夏休み~♪
8月になりましたが、 我が家の子供たちは、今月いっぱい(高3のふみは8/30までだったかな?) 夏休みです。 今年の夏休み、受験生であるふみとももは、 国公立大学を受けてほしいけど・・・たまりんの希望 マイペースに勉強をしています。 ↓ ふみは、指定校推薦で受けるんだ~~~~~(大学の現役合格が第一目標)と言っていて、...
View Article[転載]本当は狡猾で卑劣だった占領支配 (上)
今回の小論文「本当は狡猾で卑劣だった占領支配」で福地惇先生の小論文シリーズが最後となります。 この論文は歴史学者としての福地先生の何ものにも歪められない真実の歴史を知るからこそ書ける論文であると確信できるものです。 現在の日本と戦後日本の占領政策をえぐり出し、憲法にまで言及した、現在の日本人に贈るメッセージとも言えましょう。 まずはこの歴史事実を直視して、国民全体が真実を知ること、...
View Article[転載]本当は狡猾で卑劣だった占領支配 (下)
今回、最後の福地惇先生の小論文です。 この論文に書かれている歴史観こそ、戦後日本人が知る必要がある真実です。 そして、戦後からめくらにされて飼い馴らされ、それを平和だと有難がり、 日本には戦争は永遠にない、日本を攻めてくる国などない、と 「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」、 その狡猾さと卑劣さを見抜くことすら必要ないと信じているのだ。 本当は狡猾で卑劣だった占領支配...
View Articleたまりんの空手
本日8/4(木)、日中は晴れたり、雨がどしゃ降りに降ったり、 雨が止んだりしてました。明日のお天気は、どうなんだろう~~~。 昨日、空手の稽古に行ってきました。IH 先生の指導でした。 学校が夏休みに入っているので、いつもより、参加者が多かったです。 型は、什の型その①を数回やりました。この前は、十字型もやりましたが、 この型の時は、ちょっとだけ動きがわからなくなりますが、そんなに...
View Article[転載]緊迫のチャイナ、原潜で放射能の重大事故か
7月29日に大連でシナ海軍の原子力潜水艦が事故で大量の放射能が漏れだしているという。 以下、ニュース記事より・・・・・ 中国・大連港に停泊している中国海軍の原子力潜水艦で大量の放射能漏れ事故が発生したと中国系のニュースサイトが報じた。 新華社通信など同国内のメディアは一切、事故関連の情報を伝えておらず、日本の関係者も確認に追われている。...
View Article[転載]良寛さんの言霊(ことだま)・・・ちょうどよい!
「お前は お前で丁度良い」 顔も体も名前も姓も、 それは お前に丁度良い 貧も富も親も子も、 息子の嫁もその孫も それは お前に丁度良い 幸も不幸も喜びも、 悲しみさえも丁度良い 歩いたお前の人生は、 悪くもなければ良くもない お前にとって丁度良い 地獄へ行こうと 極楽へ行こうと 行ったところが丁度良い うぬぼれることも無ければ、 卑下することも無い 上も無ければ下も無い、...
View Article[転載]民主党政権、マスコミ、そして日本国民
・・・・・・・・ 8月8日の衆議院予算委員会で共産党の議員が、 “普天間の米軍のオスプレイは墜落する危険があるから断固拒否すべきだ”、 そして“普天間基地もいらない”、と共産党らしい質問を菅政権にしていた。 それに答えて菅首相は「我々も引き続き危険除去をしていく」と言った。 やはり間抜けだった。 日本にとっても沖縄にとっても本当に危険なのはオスプレイではなくチャイナなのだ。...
View Articleたまりんの空手
毎日暑いですね。 昨日、空手の稽古に行ってきました。 暑いのと、加圧トレーニングが空手の時間と同じ時間に 行われていたため、道場内にエアコンがついていて、 快適に稽古ができました。 エアコンつけると、電気が心配ですが、 いまのところ、大丈夫みたいです。 昨日の稽古内容は、型(什の型そのⅠとそのⅡ)、上段回し蹴りとパンチだけのスパーリングと...
View Article[転載]絆(きずな)・・・親父の手
絆(きずな)・・・親父の手 あなたは・・いつから・・・親と手をつないでいませんか?・・・子供とてをつないでいますか? = 【親父の手】 = {{{ 親父の手 昔、子供の頃 よく親父と手を繋いで歩いた・・・ 親と手を繋いでみてください・・・ 40年ぶりに親父と手をつないだ なぜか・・・少しやさしい気持ちになれた なぜか・・・少し心がゆたかになって なぜか・・・少し感動した ちょっと前 八歳になる息子と...
View Articleたまりんの空手~p(^0^)q~
本8/11(木)、晴れて暑いです。 猛暑で、連日、朝から気温上昇して、 熱中症で体調不良になる人が続出しているようです。 皆様、熱中症だけでなく、大丈夫ですか? さて、昨日は、先週に引き続き、たまおとちゃぼとたまりんの3人で、 日帰り温泉に行ってきました。行き先は、埼玉県熊谷市にある 「ホテル ヘリテイジ」内の「四季の湯温泉」です。...
View Article